・暗号資産を購入してみたいけど、やり方が分からない
・ビットフライヤーで暗号資産を買う手順が知りたい
・ビットコインはどうやって買うの?
こんなお悩みを解決します。
- ビットフライヤーでビットコインを購入する2つの方法を画面で徹底解説
- ビットフライヤーでビットコインを購入するのにかかる時間
- ビットフライヤーでビットコインを購入する時の注意点
編集部全員が暗号資産の運用中!
記事の執筆は、ライターのわたしが担当していますよ!
本記事では、セキュリティレベルが高く、ビットコイン取引量No.1*を誇るビットフライヤーで暗号資産を購入する手順と購入時の注意点を、画面で詳しく解説していきます。
※Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
TVCMに大物芸能人も器用されていて、これから利用者もどんどん増えそうだね。
知っていても手を動かす人は、まだまだ少ない…。
金融庁が押してる積立NISAですらやってない人もいるし。
暗号資産で資産運用を始めるのは、まだ間に合うと思うよ。
本記事を読めば、ビットフライヤーでの暗号資産の購入方法が分かるようになり、買い時になった時にもスムーズに追加購入ができるようになりますので、ぜひご覧ください。
タップできる目次
ビットフライヤーで暗号資産を購入するためには、大きく3つのステップを進んでいく必要があります。
- ビットフライヤーで口座開設する
- ビットフライヤーに日本円を入金する
- ビットフライヤーで暗号資産を購入する(今ココ)
今回の記事では、ビットフライヤーへ入金した日本円を使って、暗号資産を購入する方法を解説していきます。
ビットフライヤーでは、細かく分けるといくつものビットコインの購入方法があります。
- 【アプリ】販売所で買う
- 【PC】販売所で買う
- 【アプリ】簡単取引所で買う
- 【PC】簡単取引所で買う
- 【アプリ】Lightning(プロ向け取引所)で買う
- 【PC】Lightning(プロ向け取引所)で買う
ん~…結局どの方法で買えばいいの?
今回は、6つあるうち初心者の方がまず覚えておきたい2つの購入方法について解説していきます。
初心者の方でも分かりやすい販売所での購入と手数料を節約するための取引所での購入の2つを理解して置けば、まずは十分です。
一緒に確認していきましょう。
見たい操作方法のタブを選んで読み進めてね!
\ タップしてみてね /
①アプリにログイン後、ホーム画面の「販売所」タブを選択して、ビットコインをタップします。
②ビットコインのチャート画面下部にある「買う」ボタンをタップして進みます。
③次の画面で購入金額を入力して、「買い注文に進む」をタップします。
注文が完了して④の画面が表示されます。
購入後は、一度ホームに戻り、⑤総資産が表示されている部分をタップします。
⑥画面で先ほど購入したビットコインの保有状況が分かるようになります。
おめでとうございます!
これであなたもビットコインの購入ができました!
おめでとおおおお!
アプリの販売所からビットコインの購入するのは、なんと「4タップ」でできちゃう簡単さw
少額で買えるのは、初心者にもやさしい世界…
もちろん、販売所ではスプレッドがかかるので、取引所よりは割高の購入になってしまいます。
そのため、これからまとまった量の暗号資産を購入したり、何度も購入する場合は「取引所」での購入の仕方も覚えていってください!
取引所はなんだか難しそう…
まずは、さくっと簡単に暗号資産を買ってみたいな。
そんな方は、~500円程度と超少額であれば、スプレッドも数十円程度とそこまで気にすることのない金額です。
最初の体験としては、販売所で超少額から始めてみるのがオススメです。
①ホーム画面の取引所のタブを選択して、ビットコインを選択します。
②購入数量を入力すると、選んでいるレート(初期値は画面表示時のレート)での日本円の予想価格が表示されます。
購入数量と日本円の購入予想価格を確認して、「買う」ボタンをタップします。
注文が完了すると③メッセージが表示されます。
購入時のレートに、購入数量をかけることで、日本円の予想価格が自動的に計算されて表示される仕組みになっているよ。
自分で購入数量を調整してみて「いくらくらい購入することになるかな?」を、画面の「予想価格」で確認していけばいいということか。
④ビットコインの買い注文の内容を確認し、誤りがなければ「注文を確定する」をタップします。
④までの作業で、買い注文作業は完了です。
後は取引が約定すれば、BTCを買うことができていますので、その確認方法を順を追って解説していきます。
⑤メニュー>マイアカウント>から画面を進んでいきます。
⑥アカウント履歴>⑦お取引レポートと進んでいき、⑧取引レポートが確認できる画面を確認します。
⑧この画面で取引内容が確認できます。
取引レポートの画面を横にスクロールしていくと、取引所で購入した数量・価格で履歴が残っていることが確認できます。
これで、取引所で購入して、その内容がどうなったかも確認できるようになりましたね!
操作になれてきたら取引所での購入をメインにしよう!
取引所に購入手数料はあれど、販売所で買うスプレッドよりも安いので、基本的には取引所で購入していこう!
いかがでしょうか。
一緒に画面を見ながら操作をすれば、販売所でも取引所でも、ビットコインの購入ができそうと思えたのではなないでしょうか?
みんな最初は初心者だけど、少しずつ慣れていけば大丈夫
操作になれないうちは、少額で試してみることをオススメします!
- ビットフライヤーは販売所・取引所(簡単取引所)・Lightning(プロ向け取引所)の3つの購入場所でビットコインが買える
- まずは、販売所で少額投資(500円)から始めてみるのがオススメ
- 慣れてきたら購入手数料が安い取引所で、ビットコインを購入してみよう
ゼロからビットフライヤーでビットコインを買うなら、まずは口座開設が必要なので、公式サイトから無料口座開設をしてみましょう。
\ 公式サイトはこちら /
>>【無料】bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設する
- ビットフライヤーでビットコインを購入するのにかかる時間はどれくらいですか?
- 販売所で購入する場合は、アプリなら3~5分、慣れたら30秒で買えます。
本記事の手順を見ながら、ぜひ試してみてください。
- どの買い方が一番お得なの?
- 取引所での購入の方が、手数料が節約できます。
販売所は、取引手数料がかからない代わりにスプレッド(買う時と売る時の価格の差)があるため、暗号資産取引所への実質的な手数料が乗った状態で売買をすることになります。
ビットフライヤーの手数料の詳細はこちらからどうぞ。
みんな一番初めは買い方が分からないから、不安だよね。
でもよく分かっていないものに、大金を投資するのはNGです。
少額からはじめよう!
だが、暗号資産を”今”はじめないのには、それ相応の機会損失もある。
今始めれば、これから拡大する市場の成長にはまだ間に合う。
むむ!機会損失ッッ
(機会損失に敏感な人)
暗号資産を買うことにはリスクがあるから、慎重に「購入」や「注文」ボタンは押してほしいけれど、無料でできる口座開設といった準備にはリスクはないから、まずはそこからでもいいと思います。
最後にまとめです。
ビットフライヤーで暗号資産を購入するには、上記の3ステップを通過していくことになります。
- ビットフライヤーで口座開設する
- ビットフライヤーに日本円を入金する
- ビットフライヤーで暗号資産を購入する(今ココ)
今回は、ビットフライヤーで暗号資産を購入する手順を解説していきました。
本記事を読み進めながら作業をしたあなたは、これから市場の様子を見ながら新たに暗号資産を追加購入できたり、別の暗号資産を購入してみたりすることができるようになっています。
買い時を見逃さないようにしよう!
これからも、暗号資産について勉強しながら、正しい情報を収集してコツコツ運用をしていきましょう。
記事は読んだけれど、
・まだビットフライヤーの口座開設をしていない
・日本円の入金を済ませていない
そんな方は、下記の関連記事より手順を確認いただけます。
\ 公式サイトはこちら /
>>【無料】bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設する
暗号資産は株式に比べて波が大きい。
暗号資産を保有していると、冷や冷やする場面もあるかもしれないが、まだ持っていない人は、早めに口座開設を済ませて参入するタイミングを見計らっておくといい。
僕も暗号資産の価格が下がった時に始めてみよう!
と思ったけど、口座開設とかをしていなくて、結局買いたい時にすぐ買えない経験があったな…
分かる分かる(笑)
自分も始める前は、めっちゃ買い増しチャンスを見逃しちゃってました。
暗号資産をがっつり購入するのは後からでもいいけど、口座開設して入金して、少額買ってみて操作に慣れて、『準備万端にしておく』ってのが、これから暗号資産を運用し始める人にとって、一番有益な教訓かもね。